アーユルヴェーダと暮らす
ワークショップ  

Ayurveda lunch & soap春夏秋冬
happy GOHANHATI(ハティ)のコラボWS。

  

夏のワークショップ

梅と甘酒の石鹸作り(担当:HATI)
夏のランチ(担当:happy GOHAN)

soap 

この夏は、梅と八海山の甘酒を使ってマイルドな使い心地の石鹸を作っていきます。梅と甘酒を使った、夏を健やかに過ごすためのコツもアーユルヴェーダ式にお伝えさせていただきます。 
*パームオイルを使用していないレシピをご用意しています。
*地球の色粉と呼ばれる土から作られた自然素材の色材を使用しています。
 

lunch 

石鹸作りの後は、happy GOHANさんのおうちアーユルヴェーダごはんをゆったりお召し上がりください。happy GOHANさんのごはんは‘’アーユルヴェーダ式のひと工夫’’がつまっています。和あり、洋あり・・・。ふだん馴染みのある食材をひと工夫することで、元気になれる消化に優しいごはんに変身。あれを食べちゃいけない、これはだめ・・・そんな悲しいことは言いません。元気になれる知恵を使って、賢く豊かにごはんを楽しみましょう。あなたのお腹で感じてみてくださいな。
 

お持ち帰り頂けるもの

・石鹸(5〜6個分出来上がります)
・地球の色粉ひと箱
・夏のアーユルヴェーダ式ひと工夫のこと
・夏のランチレシピ
 

開催日:2023/06/22(木)11:00-13:30くらい

*満席となりました。ありがとうございます。次回開催は9月を予定しております。
 
場所 :happy GOHAN 
    神奈川県川崎市
    東急東横線武蔵小杉駅よりバスで5分くらい。
    詳しい場所はご予約の際にお伝えいたします。
持ち物:エプロン、筆記用具
参加費:10,000en
申込 :『夏のワークショプ希望』とLINEよりメッセージください。   

    

初めての方も大歓迎。ご参加心よりお待ちしております。お気軽にどうぞ 
 

*石鹸は型入れまでの作業を行います。その後お持ち帰り頂き、保温&型だし&カットの作業を行い、使用できるのは1ヶ月後をなります。
*こちらでは紙モールドをご用意しています。ご自身のモールド使用したい方はハーフモールドをご持参ください。
*地球の色粉をお持ちの方はご持参ください。2,000en割引となります。
 

 
このワークショップ春・夏・秋・冬、年に4回のみ開催を予定しています。1回完結レッスンです。 次回は6月予定。