シャンカラさんの石鹸school:伝えるクラス
インストラクターの皆様専用ページ

 
このページはシャンカラさんインストラクターコースへご参加頂いておりますメンバー様専用ページになります。今後、お知らせなどをこちらのページに掲載していきます。 
 
シャンカラさんの伝えるクラス:インストラクターコースでは『omakeの課外活動』も色々ご用意しております。『omakeの課外活動』はカリキュラムとは別になりますので参加したいなとおもうものがありましたらぜひぜひご参加ください。自分の真ん中と相談しながら選んでいってくださいね。課外活動はハティ秋山からのomakeです
 

【シャンカラさんの目的】
・アーユルヴェーダ石鹸を通して自分を豊かに生きることを体感していく
・シャンカラさんのアーユルヴェーダ石鹸を正しく理解し、正しく伝えていく
・みんなで協力し合ってものを流通させたり、集客していく

 

■■■お知らせのこと■■■ 

2023/02/28
Omakeの課外活動4つのご案内があります。
 
①春の浄化プログラム 
②色見本soap作り
③はじめてさんの基礎コースのご案内
④古色の美さんへいきませんか
 
 

① 春の浄化プログラム体験(zoom開催)
浄化プログラムの季節となりました。この春も体・心・暮らしを整えていきましょう。春の浄化プログラムでは、「1週間のデトックス体験」と「3日間の消化立て直しごはん」をメインに各自のライフスタイルに合わせたプログラムを考えていきます。
*3日間の消化立て直しレシピ付き。(この春も雅子さんにお願いしてあります。どんなメニューになるのかたのしみですね) 
 
内容
・日々の暮らし観察&わたし観察
・浄化プログラム作り
*作成したプログラムに基づいて各自浄化プログラムを実行します。
 
・日時:4月13日木曜日10:00~11:00
・参加費:無料
*こちらはzoom開催となります。
 

 
 

②色見本soap作り
地球の色粉12色の他にドーシャ・デトックス石鹸コースで使用できる十数種類の色や基礎コースで使用する色見本を作ります。あたらしい色見本を作りたい方、今後ドーシャ・デトックス石鹸コースや基礎コースの導入をお考えの方、まだ未定だけど作りたい方、ご参加ください。(十数種類の色粉は今後、シャンカラさんも購入できるようにします。レッスンではドーシャ・デトックス石鹸コースで使用することができます。)
・日時:4月14日金曜日10:30-12:30くらい
・材料費:2,000円(*材料費をご負担ください)
・場所:ハティ

 
 

③はじめてさんの基礎コースのご案内
ハティが行っている、ご家庭で石鹸作りをはじめたい方のための基礎コースをレッスンで使用したい方へ。レッスンの進め方をお伝えします。
・日時:4月14日金曜日13:30~14:30
・参加費:無料
・場所:ハティ
 

 
 

④古色の美さんへいきませんか
古色の美さんでワークショップに参加しませんか?
5月くらいが良いかと思っています。行ってみたい方集まりましたら、皆さんで日程を調整しましょう。
ご希望ありましたら「古色の美さん参加」とLINEください。
5月の可能日もお知らせ頂けるとありがたいです。大阪羽曳野市、古市駅、日帰りです。新大阪駅より1時間弱くらいの場所です。

 
申込締切:3月10日(金)
上記①〜④ご希望ありましたら、3/10までにLINEください。参加したいけど日程が合わない、考え中でもOKなので、ひとことご希望をお知らせ頂けるとうれしいです。 できるだけご希望に添えるように調整させて頂きます。ご連絡お待ちしております。
 
 
今までの記事はこちらにまとめました。
必要な要なものありましたら、クリックしてのぞいてください。
⬇︎⬇︎⬇︎

お申し込みくださった皆様へ

2021/02/23火曜日

伝えるクラス『インストラクターコース』へお申し込み頂きましてありがとうございます。シャンカラさんでは、アーユルヴェーダはこれですよ!とお伝えすることはいたしておりません。アーユルヴェーダ石鹸を通して自分を豊かに生きることをお伝えしていきたいと考えています。シャンカラさんメンバーの皆様にもアーユルヴェーダを落とし込んでもらいたいと願いプログラムを組みました。アーユルヴェーダ石鹸は『あ~!ハッピーだな~!』を受け取って生きていくための、私が私らしく生きていくための、ツールになれると思います。アーユルヴェーダ石鹸を通して自分の中の豊かさに触れていきましょう。そして一緒に正しく伝えていきましょう!長いおつい気合いとなると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
 
3月より月に1回ペースで進めていきます。
時々omakeがあるかもしれません。お楽しみに!
 
■日程変更・お休みのお願い
体調不良などによりお休みの場合は早めにご連絡頂けますとありがたいです。お休み・日程変更の場合は開催が決定しているクラスへ振替または代替レッスンにて対応させて頂きます。
 
■ご用意頂くもの

『新版インドの生命科学アーユルヴェーダ』上馬場和夫・西川眞知子著
各自ご用意ください。
 

地球の色粉9色セット
お持ちでない方は初日にハティにてご購入ください。
9色セット:  8,250en→6,600en(インストラクター価格になっています。)
 
*お持ちでないもののみご購入希望の方は、3色セット1箱2,200enになります。
*税込価格を表示しています。
 
■初日の持ち物
・エプロン
・手袋
・マスク
・筆記用具
・新版インドの生命科学アーユルヴェーダ(本)
*昼食はランチへいきたいと思います。
 
■オンラインの方へ
・テキスト・オプションのオイルなどを郵送させて頂きます。
・当日はzoomを使用しますので、使用できる環境設定をお願いします。会話のできる環境をお願いいたします。
・石鹸を作りますので、石鹸作りの準備をお願いいたします。
 
・今後も含め、苛性ソーダ・水・ココナッツオイル、パームオイル・モールド・石鹸作りの道具、開発レシピの材料などは各自ご用意ください。
・テキスト、材料などの送料はご負担ください。着払いとなります。
 
・オンラインへ変更がある場合は、準備や郵送手配がありますので 1週間前までに→10日前までに(*2021/10/25より変更せさて頂きました)ご連絡ください。
 
 
■お支払い 
・認定校費のお支払いはスクエアのシステムを使用させて頂きます。メールへご案内を送らせて頂きましたのでお手数ですが手続きをお願いいたします。12回お支払いするとシステムは終了いたします。クレジットカードの変更などがあった場合はお知らせください。毎月1日に決済が行われますので、各自確認をお願いいたします。報告なくお支払いが3ヶ月なかった場合は認定校の継続ができなくなる場合があります。またこのプログラムは1年単位のカリキュラムになりますので、参加不参加に関わらずお支払いが必要となります。(*2年目以降継続をご希望の方はその際に再度手続きが必要となります。 )
 
■感染予防対策
・手洗いセット・消毒液をご用意しておりますのでお使いください。
・スタッフのマスク着用
・咳や発熱、体調不良の方は当日でも大丈夫ですのでお知らせください。開催が決定しているクラスへの振替または代替レッスンにて対応させて頂きます。皆様が心地よく利用して頂けますようご協力お願いいたします。
 
初日お会いできますこととても楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
ーハティ秋山ー
 

承諾書

2021/05/24

 
シャンカラさんの石鹸school
インストラクターコース                                                       
                                                  
【シャンカラさんの目的】
・アーユルヴェーダ石鹸を通して自分を豊かに生きることを体感していく
・シャンカラさんのアーユルヴェーダ石鹸を正しく理解し、正しく伝えていく
・みんなで協力し合ってものを流通させたり、集客していく
 
【お申し込みくださった皆様へ】
伝えるクラス『インストラクターコース』へお申し込み頂きましてありがとうございます。シャンカラさんでは、アーユルヴェーダはこれですよ!とお伝えすることはいたしておりません。アーユルヴェーダ石鹸を通して自分を豊かに生きることをお伝えしていきます。シャンカラさんの皆様にもアーユルヴェーダを落とし込んでもらいたいと願いプログラムを組みました。アーユルヴェーダ石鹸は『あ~!ハッピーだな~!』を受け取って生きていくための、私が私らしく生きていくための、ツールになれると思います。アーユルヴェーダ石鹸を通して自分の中の豊かさに触れていきましょう。そして一緒に正しく広めていきましょう!長いおつい気合いとなると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
 
schoolが円滑に進むようにいくつかの決まり事を作りました。ご確認ください。
【決まり事】
□・シャンカラさんに所属している間は、シャンカラさんの認定校となりインストラクターとして活動することもできます。
□・シャンカラさん認定校に所属している間は、シャンカラさんブランドの色材や材料などをご自身のお教室やワークショップで使用することもできます。
□・シャンカラさん認定校に所属している間は、シャンカラさんの石鹸schoolより許可されたレシピをご自身の教室やワークショップなどで使用することができます。許可取得のためには一定レベルの技術や知識、マインドなどが必要となります。宿題がありますのでご了承ください。
□・シャンカラさんはアーユルヴェーダを土台とし、ハッピーの輪、サットヴァ(純粋性)の輪が広がるように活動していきます。そのために、人のものを奪わないように努めていきます。(物・お金・言葉・知識・感情・時間なども含め) 勧誘行為や著しく輪を乱す行為はご遠慮ください。認定校の継続ができなくなる場合があります。
□・認定校費のお支払いはスクエアのシステムを使用させて頂きます。クレジットカードの変更などがあった場合はお知らせください。毎月1日に決済が行われますので、各自確認をお願いいたします。報告なくお支払いが3ヶ月なかった場合は認定校の継続ができなくなる場合があります。またこのプログラムは1年単位のカリキュラムになりますので、参加不参加に関わらずお支払いが必要となります。
□・体調不良などによりお休みされる場合は、早めにご連絡をお願いいたします。開催が決定しているレッスンへ振替にて対応させて頂きます。または代替レッスンをご用意いたします。振替期限は契約期間内とさせて頂きます。
*□にチェックを入れてください。            
        上記内容に同意します。  氏名:            日付:    /  /   
 
 
 

色見本soapプロジェクト
お仕事レッスン

2021/04/22

 
こんにちは。シャンカラさんの伝えるクラスでは『omakeの課外活動』も色々ご用意しております。『omakeの課外活動』はカリキュラムとは別になりますので参加したいなとおもうものがありましたらぜひぜひご参加ください。自分の真ん中と相談しながら選んでいってくださいね。課外活動はハティ秋山からのomakeです
 
*古色の美、中島さんの個展は残念ながら延期となったそうです。コロナが落ち着いてまた開催される日が来ましたらご案内させていただきますね。
 
今回は
❶:色見本soapプロジェクト
❷:お仕事レッスン
ご案内させていただきます。
 

 

omakeの課外活動①
『色見本soapプロジェクト』

地球の色粉の色見本soapをみんなで作りませんか?
 
【どんなことをやるの】
・地球の色粉9色の色見本soapを作ります。
・どんなものがいいか、参加者で相談しましょう。
・販売システムの検討。
 
色見本があると、石鹸をつくるとき、レシピを組み立てるとき、レッスンでお伝えするときに役立つと思います。ひとりで黙々と色見本soapを作るのもいいけれど、みんなで作ったらわくわくやアイディアがぐぐんと広がるんじゃないかしらー。みんなで作り上げた色見本soapの販売も考えています。そのシステムを一緒に考えていきましょう。
 
【役割】
①石鹸をつくる係
参加人数によりますが、一人1〜2本の石鹸をつくりカットする。作業は各自ご家庭で行ってください。
 
②まとめる係
集計や意見、情報をまとめる係になります。石鹸つくりがご家庭では難しい方はこちらの係を担当して頂けるとありがたいです。
 
*参加人数により内容が変動する場合もあります。皆様にとってお仕事がうまいこと分配されるように、心地よくわくわくが広がるように役割を調整していきたいと思っています。どちらもハティがサポートしますので安心してご参加くださいませ。
 
【参加費(運営費)】2,000〜3,000enくらい
 
*こちらの参加費は色見本soapを作るための材料費などになります。石鹸つくりに必要なオイル代やパッケージ代、送料などはこちらから出していきます。色見本プロジェクトの運営費となります。参加人数やどんなものにするかで運営費が前後するかと思います。ご了承ください。
 

【申し込み】
①石鹸をつくる係
②まとめる係
どちらが良いかご希望をハティ秋山までLINEをください。
申込締め切り:2021年4月30日(金)まで
 
ご参加お待ちしています。
ご不明なことや質問などありましたらお気軽にLINEくださいな。

 
 
 

 

omakeの課外活動②
『お仕事レッスン』

石鹸つくりを仕事にするためにはどんなことが必要でしょうか。
ワークショップ開催に向けていろんな準備をしていきましょう。
 
 
今回は
セルフブランディングの第一歩
〜自分の強みを探して、サービスを作る〜
 
講師にケイさんをお招きして勉強会を行います。
 
自分の強みを知ると
『伝える』が少し明確にみえてくるのではないでしょうか。
 
1個目の宿題『アーユルヴェーダとは・・・』でぺんが止まっている方、頭を悩ませている方、ぜひ参加してみていただきたいです。何かの絡まり糸がするんとほどけるきっかけとなるかもしれませんよ。
 
そして、これからシーズンプログラムに入りましたら、自分でレシピを組み立てるというわくわくの作業が始まります。根っこをしっかり張りながらわくわくを膨らますことができたら素敵ですね。強みを知ることは、根っこ張りの味方になってくれるようにおもいます。レシピを組み立てるとき、表現するとき、役立ってくれることでしょう。
 
私もケイさんに教わりました。いつも見返しています。大切にしています。
ぜひぜひご参加ください。
zoom開催になります。
 

開催日:2021年6月1日(火)11:00-13:00
    2021年6月6日(日)16:00-18:00
*どちらも同じ内容です。ご都合よい日をお選びください。
*どちらもzoom開催となります。
参加費:無料
申込締め切り:2021年5月23日(日)まで
講師:ケイさん River Banks代表

どちらもハティ秋山までご連絡ください。
お待ちしております。
では素敵な一日をお過ごしください。
 
ーハティ秋山ー
 
 

2021/05/24
 
先日はミーティングお疲れ様でした。レシピと作り方こちらよりご確認ください。
 
【担当】
・マキエさん:ナカ
・ワカナさん:トミコ
・オオクボさん:キヌ ・トメ
・ユカコさん:ムギ・ツル
・ミキコさん:ウメ・ツユ
・カナさん:ソノコ
 
【レシピ】
・ココナッツオイル 100g
・パームオイル   100g
・セサミオイル    50g
 
・苛性ソーダ     35g(90%)
・精製水       75g(*精製水を使ってください。水道水不可)
 

・地球の色粉 薄い:スプーン1/2弱
       濃い:スプーン2杯
       *付属の透明スプーン使用
大久保さんよりアドバイス:『薄い方は、半分よりちょっと少ないかな?くらいが安全だと思いました。急に色が濃く出ちゃって焦ったので』とのことですよ。

 
【作り方】
・250バッチで濃いと薄いをいっぺんに作ります。モールドはハーフを使用してください。
 
・モールドの中央に厚紙を入れてください。
 

 
・トレースが出たら生地を2つにわけて、1つは濃い、もう1つは薄い色をつけてください。紙コップを両手に持ってそれぞれサイドから同時に流し込みます。流し終わったら紙を抜きます。抜いたらラップをかけて保温してください。
 
・カット方法はまた後日ご連絡します。
 
*先日のミーティングで色粉の分量を皆さんで統一することになっています。どなたか最初につくった方、付属の透明スプーンですりきり何倍入れたかをグループラインにメッセージしてください。それに合わせて皆さん作りましょう。最初に作る方、作り始めの前にこれから作ります!とメッセージいただけるとありがたいですね。かぶる危険が回避できますね。どうぞよろしくお願いいたします。
 
【締め切りの目安】
6月末くらいまで。
 
【参加費(運営費)】
1人 3,000en
*レッスン時にハティ秋山までお願いいたします。
*あまりましたら返却させて頂く方式にします。
 
 
まとめる係
・オビナタさん
・アヤさん
 
*石鹸2個の方と1個の方がいらっしゃいます。今回ご家庭で石鹸を作ることが初チャレンジの皆様を1個にさせて頂きました。ハティの独断でごめんなさいね。2個作りの方個数の違いがありますがどうぞよろしくお願いいたします。
 
*ご不明なことなどありましたらグループラインにメッセージしてください。
 
無理なくわくわくと進めてくださいね。
では、今日も素敵ないちにちをお過ごしください。
 
 

2021/07/07水曜日 

石鹸つくりを仕事にするためにはどんなことが必要でしょうか。
ワークショップ開催に向けていろんな準備をしていきましょう。
 
 
お仕事レッスン2回目は
月の暦を使った勉強会を行います。
 
今回も講師はケイさんです!
 
真ん中の窓を探り中の方は、見つけていくためには何が必要なのかが見えてくるかもしれません。
 
真ん中の窓がみつかった方は、そのサービスを現実にしていくには何が必要なのか、何をしていくのかが見えてくることとおもいます。
 
ぜひぜひご参加ください。
 

開催日:2021年8月10日(火)10:00-12:00
    2021年8月15日(日)17:00-19:00
*どちらも同じ内容です。ご都合よい日をお選びください。
*どちらもzoom開催となります。
参加費:無料
申込締め切り:2021年7月20日(火)まで
講師:ケイさん River Banks代表

 
ハティ秋山までLINEください。
お待ちしております。
 ーハティ秋山ー
 
 

 
 

 

omakeの課外活動 

2021/08/27金曜日  

浄化の秋がやってきますね!夏の間に溜め込んだ火のエネルギーを上手に解放して、次の季節を心地よく迎える準備をしてみませんかー。お腹を休めて、消化力の立て直しを行います。
 
内容
【ワークショップで行うこと】
・日々の暮らし観察&わたし観察
・浄化プログラム作り
 
秋の浄化プログラムでは、「1週間のセルフオイルマッサージ」と「3日間の消化立て直しごはん」をメインに各自のライフスタイルに合わせたプログラムを考えていきます。
*3日間の消化立て直しレシピ付き。(レシピ考案:料理家 太刀川雅子さん!) 
*アロマブレンドオイル付き(あなたのための秋の香をブレンドさせて頂きす。)
  
【各自実践】
作成したプログラムに基づいて
10月に各自浄化プログラムを実行します。
 
*セルフオイルマッサージに使用するセサミオイルは各自ご用意ください。
 
瑞健さんのセサミオイル(キャリング済み)必要な方いらっしゃいましたら9/7(火)までにご連絡ください。一緒に購入して、9月のレッスン時にお渡しします。
 
110ml 1300円
500ml 2200円 
900ml 3400円
 

ワークショップ開催日
開催日:2021年9月26日(日)15:00-16:00くらい
    2021年9月28日(火)14:00-15:00くらい 
*どちらも同じ内容です。ご都合よい日をお選びください。 
*ご都合が合わない方は「参加したいけど日にちが合いません!」と遠慮なくハティまでご一報ください。 
*サロンに来て頂いてもzoomでもどちらでも◎。(サロン3名様まで可)
参加費:無料
申込締め切り:2021年9月月7日(火)まで 
申込:①ご希望の日にち
   ②サロン又はzoomの希望
   ③セサミオイル必要な方はサイズと個数 
   をハティまでお知らせください。 
日にちが合わない方もお気軽にご連絡くださいな。 
ご参加お待ちしております。  
 

20201/10/25月曜日
①認定シールをもらう
・宿題を提出して頂きましてOK!となりますと認定証&シールがもらえます。
・宿題は『使用するテキスト』『伝わる写真』『紹介文』になります。LINEで送ってください。(写メでOKです)又はレッスン時に拝見させてください。
・伝授の石鹸、開発の石鹸どちらもこの流れになります。
・ぜひシールを集めてみてください。
 
②レッスン開催に向けてミーティング
・OK!となり認定証&シールをgetしましたら、レッスンに向けてミーティングを行いますので、レッスン開始をご希望の方はハティまでお声掛けください。
・レッスンの進め方を相談し、レッスンのスタイル・場所・日程・料金などを決めていきます。詳細が決まりましたらレッスン開始となります。
 
*レッスンは基本的に1レッスン7,000~(地球の色粉1箱付き)
 
③地球の色粉について
・インストラクターコースの皆様は20%offにてご購入頂けます。
 2750en(tax込)→2200(tax込)
・レッスン時は、生徒さんに各自地球の色粉をして頂いてください。
 
 

2021/10/25月曜日 

 
体調不良などにより日程変更・おやすみにの場合は早めにご連絡頂けますとありがたいです。おやすみ・日程変更の場合は開催が決定しているクラスへ振替(空きがある場合のみ)または代替レッスンにて対応させて頂きます。
 
・代替レッスンは基本的にオンライン(zoom)となります。
・代替レッスンは季節に合わせたカリキュラムとなっておりますので、振替期限を翌月末日までとさせて頂いております。
・年間プログラムとなっております。最終振替も期限内とさせて頂いております。
・オンラインレッスンについては下記の「お申し込みくださった皆様へ」内の「オンラインの方へ」をご覧ください。7日間前まで→10日間前までに変更とさせて頂いております。ご了承ください。
 
・引き続き感染対策に気をつけながら進めていきたいと思います。咳・発熱など体調不良の場合は代替レッスンもご用意しておりますので無理せずご連絡ください。皆様が心地よく参加できますようご協力お願いいたします。
 

2022/01/18

今日は満月でしたね。いろんなものが満ち溢れる豊かな日、皆様いかがお過ごしでしょうか?お仕事レッスンのご案内をお届けいたします。*シャンカラさんではomakeの課外活動をご用意しております。自分の真ん中と相談して、必要なものにご参加頂けましたら嬉しいです。強制ではないので、ご自身とよーくご相談くださいね。
 
今回のお仕事レッスンは
『目標設定の続きをみていきましょう!』
 
講師はケイさんです。
 
12月に行ったお仕事レッスンで価値観をのぞいていきながら目標設定をしていきました。今回はその続きを見ていきます!前回参加されていなかった方もご参加いただける内容になっていますので、皆様安心してご参加ください
  

開催日:2022年2月20日(日)17:00-19:00
    2022年2月22日(火)14:00-16:00
*どちらも同じ内容です。ご都合よい日をお選びください。
*どちらもzoom開催となります。
*20日(日)のみハティにて受講可能です。ご希望の方は『ハティで受講』とお知らせください。
 
参加費:無料
申込締め切り:2022年1月31日(月)まで
講師:ケイさん River Banks代表
 

どちらもハティ秋山までLINEをください。
お待ちしております。
 
ーハティ秋山ー
 

2022/01/23

レッスン時にもご案内させて頂きましたが、ただいまブルー系の地球の色粉を1箱開発しています。春にはVPKの色粉に加えて、ブルー系も加わり、全12色となります。色を混ぜて作ることもできるので、色の幅がぐぐんと広がるとおもいます。
 
さらに色合いをおたのしみ頂けるように、色あそび、柄あそびの会(仮)を企画してみました。こちらの課外活動ではハティが今までレッスンでおこなってきましたドーシャ ・デトックス石鹸コースの内容をアレンジしてお伝えさせていただきます。皆様がレッスンでも行いやすいようにアレンジしてあります。(例えば、持ち帰りが可能とか・・・、スタイルとか・・・、料金とか・・・)
 
 
どんなことするの?
・基本のデザインのパターンを3つお伝えします。
・ドーシャ ・デトックス石鹸コースでおこなっている、ドーシャ のバランス法や色・柄のあそび方をお伝えいたします。
・皆様がレッスンでも使用できるように、ドーシャ ・デトックス石鹸コースを新たにアレンジしたものをお伝えいたします。
 
この課外活動に参加するとどんなことができるようになるの?
・色・柄の基本のパターンを覚えたら、その後はご自身でアレンジすることもできます。開発のレシピを作る際に幅が広がるかとおもいます。
・ご自身のレッスンで使用することもできます。(そのまま使用することもできます。アレンジすることもできます。ご相談しながら進めていきましょう。)
 
詳しい内容や日程は、また後日ご案内させていただきます。お楽しみに!
(*4月くらいのスタートを予定しています。*石鹸を作りますので材料費がかかります。ご了承ください。)
 
参加希望の方は興味ある!とお声かけ頂けますと嬉しいです。質問などもございましたお気軽にどうぞ。お待ちしております
 
 
今までハティがおこなって来たドーシャ ・デトックス石鹸コースの内容はこちらになります。ご参考までに。レッスンのスタイルやレッスンをやる時の料金設定ははアレンジしたものをお伝えしますので、ご安心ください。ご参考までにながめてくださいな。➡︎ドーシャ ・デトックス石鹸コース 
 

2022/03/18

 
アーユルヴェーダでは季節の変わり目、丁寧なメンテナンスを 推奨しています。秋に続きまして、この春も丁寧に浄化をたのしんでいきましょう!

内容 
【ワークショップで行うこと】 
・日々の暮らし観察&わたし観察 
・春の浄化プログラム作り 
  
春の浄化プログラムでは、「1週間のセルフ浄化ケア」と「3日間の消化立て直しごはん」をメインに各自のライフスタイルに合わせたプログラムを考えていきます。 
  
  【各自実践】 
作成したプログラムに基づいて 
4〜5月に各自浄化プログラムを実行します。 
  
*セルフ浄化ケアにガルシャナ手袋を使用します。各自ご用意ください。 
*ガルシャナ手袋、必要な方いらっしゃいましたら、まとめて注文いたします。申込の際にガルシャナ手袋の必要数をお知らせください。ガルシャナ手袋:1つ1,500en 
 

ワークショップ開催日:
4月13日水曜日
4月22日金曜日
4月29日金・祝
各14:00-15:00くらい
*どちらも同じ内容です。ご都合よい日をお選びください。 
*オンライン参加も◎です。
*ご都合が合わない方は「参加したいけど日にちが合いません!」と遠慮なくハティまでご一報ください。 
 
参加費:無料
 
申込締切:3月25日金曜日
 
申込:
①ご希望の日にち
②ガルシャナ手袋、必要な方は個数 
をハティまでお知らせください。  
 

2022/03/18

内容は以前にもご案内させて頂いておりますので、下記の『2022/01/23 色あそび・柄あそびのご案内』をご覧ください。
 
【月1回ペース、全3回で進めていきます。】
4月:染め体験&vata detox soap作り
4月13日水曜日
4月22日金曜日
4月29日金・祝
各10:00-13:00くらい 
ご希望の日にちをお選びください。
 
  
5月:pitta detox soap作り
5月4日水・祝
5月9日月曜日
各10:00-12:00くらい
ご希望の日にちをお選びください
 
 
6月:kapha detox soap作り
6月1日水曜日
6月5日日曜日
各10:00-12:00くらい
ご希望の日にちをお選びください
 
会場:ハティ(*オンラインは不可です)
 
料金:材料費のみご負担ください。
4月:3,000en(4月のみ染め&お持ち帰りセットも含まれています)
5月:2,000en
6月:2,000en
 
申込方法:参加希望の日にちをLINEまでお知らせください。
*ご都合が合わない方は「参加したいけど日にちが合いません!」と遠慮なくハティまでご一報ください。日程が合わなかった皆様で調整させて頂きたいと思います。たのしい内容と思います。皆様にご参加頂けましたらとても嬉しいです
 
申込締切:3月25日金曜日
①参加希望の有無
②4月の希望日
③5・6月希望日も決まっている方は合わせてお知らせください。
 

こんにちは。omakeの課外活動を3つご案内させて頂きます。ますますhappy♪のためにお役に立てましたらう嬉しいです。ぜひご参加ください。
 
① お仕事レッスンno.5
② 秋の浄化プログラム体験
③ 香りあそび
 

① お仕事レッスンno.5
ケイさんのお仕事レッスンno.5を開催いたします。
・日時:10月4日火曜日10〜12時くらい
・講師:ケイさん
・参加費:無料
・申込締切: 8月末日(考え中や日程調整中の方も8月末までにご一報ください。)
*こちらはzoom開催となります。

 

② 秋の浄化プログラム体験
浄化の秋がやってきますね!夏の間に溜め込んだ火のエネルギーを上手に解放して、次の季節を心地よく迎える準備をしていきます。この秋もお腹を休めて、消化力の立て直しを行いましょう。今回は主婦の味方レシピになっています!!!自分用の浄化ごはんをちょこっとアレンジで、ご家族様用のごはんにもできるレシピです。
 
内容
・日々の暮らし観察&わたし観察
・浄化プログラム作り
 
秋の浄化プログラムでは、「1週間のセルフオイルマッサージ」と「3日間の消化立て直しごはん」をメインに各自のライフスタイルに合わせたプログラムを考えていきます。
*3日間の消化立て直しレシピ付き。(レシピ考案:料理家 太刀川雅子さん) 
*アロマブレンドオイル付き
*セルフオイルマッサージに使用するセサミオイルは各自ご用意ください。
  
【各自実践】
作成したプログラムに基づいて各自浄化プログラムを実行します。
 
・日時:9月28日水曜日13〜14時( *日程が合わない方は別日開催承れますので、お気軽にLINEください。)
・参加費:無料
・申込締切: 8月末日(考え中や日程調整中の方も8月末までにご一報ください。)
*こちらはzoom開催となります。 

 
 

③香りあそび
10月より精油についての学びの会を予定しています。まずは基本のことをのぞいていきます。土台をかためて、香りを自由自在にあそべるようになっていきましょう。詳細決まり次第ご案内させて頂きますね。お楽しみに!

 
ご参加お待ちしております。お手数ですが8月末までに参加の有無をご連絡頂けますとありがたいです。ご協力どうぞよろしくお願いいたします